• Bonjour
  • Hello
  • diptyqueとは

memento

by diptyque paris

  • 香りの余韻
  • クロスロード
  • 旅の途中で

17.04.2017 江戸における芸術

Carte du Yoshiwara, 1846.
クロスロード 徳川将軍家が江戸に都を定め、統治した江戸時代。世襲制による武家政権は平和と安定をもたらすと同時に、厳格な政治・社会体制と道徳観で、民の行動を…

27.10.2016 最悪の歌姫

Florence Foster Jenkins (©Getty image)
旅の途中で フローレンス・フォスター・ジェンキンス(1868-1944)は、エルジェ(「タンタンの冒険」シリーズの作者)の描くミラノのオペラ歌手、ビアン…

19.04.2016 サンフランシスコ

diptyque maiden lane (2)
クロスロード サンフランシスコが放つきらきらとしたオーラは、世界中の人々を気づかないうちに魅了しています。可能性に満ちたこの街は、別の世界を夢見ることので…

07.01.2016 夢を売る店

Gault-Millau
旅の途中で 業界に大きな影響力を持つ有名レストランガイド「Gault et Millau(ゴー・ミヨ)」の創始者、アンリ・ゴーとクリスチャン・ミヨはdi…

29.12.2015 マイアミ

77197923.oYipfuDf.1919_Miami_Map_600H
クロスロード 多様な人種・文化が共存するマイアミ。それは、大都市の未来図なのかもしれません。ロサンゼルスが現代アメリカにおける混合文化の象徴だとすれば、マ…

10.12.2015 diptyqueからジュリアン・コロンビエへの質問状

Une
クロスロード 「diptyqueからの質問状」は、フランスの作家マルセル・プルーストが考案した質問表がもとになっています。diptyqueにゆかりあるクリ…

24.11.2015 香りの探求者

Roman Kaiser 3
クロスロード 2008年のある晴れた日、ローマン・カイザーは徒歩で、サン・ジェルマン大通り34番地にあるその店を訪れました。仕事に出かける際は気球に乗って…

30.10.2015 あの頃のモベール

boutique diptyque vitrine
旅の途中で 1961年にdiptyqueがブティックをオープンしたモベール・ミュチュアリテ界隈からサン・ジェルマン地区まではわずか数キロ。しかし、環境や…
  • diptyqueparis.com
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube