• Bonjour
  • Hello
  • diptyqueとは

memento

by diptyque paris

  • 香りの余韻
  • クロスロード
  • 旅の途中で

07.02.2017 麗しのロザムンド

Fair Rosamund, 1861 (Dante Gabriel Rossetti, 1828-1882), National Museum.
旅の途中で “麗しのロザムンド”は、もっとも偉大な王と称されたプランタジネット朝イングランド王、ヘンリー2世の愛妾でした。史実とされる彼女の物語の多くは…

20.01.2017 薔薇の下で

Écusson avec rose et glaive, placé au plafond, à Rhodes (© edlimphoto)
旅の途中で 『Rosa Mundi(ロサ ムンディ)』コレクションから“sub rosa(スブ・ロサ)”という言葉を思い浮かべることは、まずないでしょう…

13.01.2017 ロサ ムンディ

Papier dominoté Rosa Mundi.
香りの余韻 キャンドル、オードトワレ、ソリッドパフューム、香りのオーバル…『Rosa Mundi(ロサ ムンディ)』コレクションの花が咲き揃いました。カ…

23.02.2016 冬を夢見て

A Corner of the Table by Ignace Henri Fantin-Latour with Rimbaud and Verlains
旅の途中で 冬を夢見て   冬になったら、薔薇色の列車に乗って出かけよう。 小さな客室には青色のクッション。 きっと心地良いことだろう。 そのやわらかな…

28.01.2016 薔薇とエロス

Fleurs dans un vase en verre avec papillon et scarabée, sur un rebord en pierre (détail) - Nicolaes van Veerendael (1640-1691)
旅の途中で 薔薇とエロス イザベル・エティエンヌによる寄稿 あらゆるものを想起させ、象徴する薔薇の花は、暗喩や比喩の世界に君臨する女王。詩人ドミニク・フ…
  • diptyqueparis.com
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube