• Bonjour
  • Hello
  • diptyqueとは

memento

by diptyque paris

  • 香りの余韻
  • クロスロード
  • 旅の途中で

27.03.2018 ヌーヴェルヴァーグの誕生

a-nouvelle-vague-desktop-image1
クロスロード フランソワ・トリュフォーが「近い将来、映画は小説よりももっと私的、告白や日記と同じくらい個人的、自伝的なものになるだろうと思う」と書いたのは…

11.07.2017 ドゥルーズのシネマ

Image extraite de Rear Window (Fenêtre sur cour), film réalisé par  Alfred Hitchcock, sorti en 1954.
クロスロード ジャン=クレ・マルタンによる寄稿 多くの人が、哲学はあまりに抽象的だと考えています。凝り固まっている、現実を分類し、その範疇の中に閉じ込めて…

26.04.2017 『ヴェニスに死す』の砂時計

Mort à Venise - affiche du film
旅の途中で 『ヴェニスに死す』は、1912年に発表されたトーマス・マンの小説です。作品に感銘を受けたルキノ・ヴィスコンティ監督によって、1971年に映画…

28.02.2017 華氏451度

Couverture annotée par le cinéaste François Truffaut du livre Fahrenheit 451 de Ray Bradbury, éditions Denoël – (La Cinémathèque française © Succession François Truffaut)
旅の途中で 『華氏451度』は、1953年に出版された、レイ・ブラッドベリのSF小説です。1966年には、著者の同意を得て、フランソワ・トリュフォーが映…

23.07.2016 黒水仙

le-narcisse-noir
旅の途中で 強い風が吹きつける崖の上の宮殿。それは、ヒマラヤ山麓にひっそりと建つ、打ち捨てられ荒れ果てたかつての後宮でした。その場所は過去の記憶を燃えさ…

17.05.2016 黄金のシュロ

Affiche de Jean-Gabriel Domergue
クロスロード カンヌ国際映画祭の授賞式は、今なお象徴的なものであり続けています。その趣旨とは、政治的志向ではなくあくまで芸術的な評価に基づいて、映画芸術を…
  • diptyqueparis.com
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube