• Bonjour
  • Hello
  • diptyqueとは

memento

by diptyque paris

  • 香りの余韻
  • クロスロード
  • 旅の途中で

30.10.2017 いっかくじゅう座・りゅう座・ほうおう座

Collection Hiver 2017
香りの余韻 diptyqueでは毎冬、ホリデーシーズンを祝う3種のフレグランスキャンドルをご用意しています。2017年、皆様にお届けするのは、フィリップ…

10.12.2016 パン・デピス

Septième ilkhan de Perse, l’illkhanide Ghazan Mahmud Khan (1271-1304) était l'arrière-petit-fils d’Houlagou Khan (lui-même petit fils de Genis Khan), fondateur des la dynastie mongole des Houlagides (ou Ilkhanides).
旅の途中で 「パン・デピス(pain d’épices)」は、香辛料を使った焼き菓子です。フランスの伝統食で、16世紀末にはパン・デピス職人の同業組合も…

08.11.2016 diptyqueでの一夜:3種類のクリスマスキャンドル

Une Nuit chez diptyque : les trois bougies de Noël
旅の途中で 妖精、道化師、小さな料理人。子供劇場、おとぎ話、不思議の国。星、お菓子、天使の歌声。エレミやアニス、はちみつ、シダー(ヒマラヤ杉)、クローブ…

30.10.2015 初めてのキャンドル

diptyque_bougies
旅の途中で diptyqueが初めてキャンドルを制作したのは1963年。創業からわずか2年後のことでした。それまで三人の創業者たちは、生地の柄をデザイン…
  • diptyqueparis.com
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube